なぐりがきアートの様子☆
今回は4月、5月、6月のなぐりがきアートの様子を一気にお届けしたいと思います!
4月は鯉のぼり製作を行いました!
製作の前にリボンで体を動かします♪
くるくるくる~って楽しいな☺
製作の前にリボンで体を動かします♪
くるくるくる~って楽しいな☺
大きな模造紙に絵の具で鯉のぼりの鱗を描いていきます。
うわ~!手がカラフル~!
2色の色鮮やかな鯉のぼりが完成しました☆
5月はあじさいの製作を行いました!
紙粘土をこねてあじさいの花びらをつくっていきます!
あじさいを大きな模造紙に貼ったら、上から絵の具で雨を表現していきます!
今の季節にぴったりな作品ですね!
とってもきれいなあじさいたちが完成しました。
とってもきれいなあじさいたちが完成しました。
6月は、自分の名前を紙粘土とクレヨンで表現する製作を行いました!
自分の名前の通りに紙粘土の形を整えていきます!
けっこう難しい?!
よいしょ よいしょ…
よいしょ よいしょ…
自分の名前の紙粘土の上に絵の具で色を塗っていきます!
紙粘土を貼る台紙にはクレヨンで好きな絵を描いてもらいました!
台紙に自分の字を貼っていきます!
それぞれに個性豊かな作品が出来上がりそうです♪
それぞれに個性豊かな作品が出来上がりそうです♪
ひとりひとりに自分の名前の中から好きな字を選んでもらい、その字を題材にして製作を進めました!
ひろこ先生毎月楽しいなぐりがきアートの時間をありがとうございます♪
これからのなぐりがきアートの時間も楽しみですね!
これからのなぐりがきアートの時間も楽しみですね!
お家の人へのプレゼント製作を行いました!
大好きなパパ、ママへのプレゼント製作も行いました!
その様子もお届けしたいと思います☺
その様子もお届けしたいと思います☺
子どもたちと「どんなものをプレゼントしたいか?」「どのようにしてつくっていくか?」という話し合いの結果、アイロンビーズで写真入れをつくることに決まりました!
細かくて小さなアイロンビーズを型にはめていく子どもたち。
「首が痛いなぁ」という声が聞こえながらも、みんなの集中力に驚かされました!
「首が痛いなぁ」という声が聞こえながらも、みんなの集中力に驚かされました!
可愛い写真入れが完成しました!
パパ、ママいつもありがとう!だーいすき♡
パパ、ママいつもありがとう!だーいすき♡