田植えに行きました!

今回は田植えに行った日の様子をお届けしたいと思います☺
バスに乗って田んぼの方に向かいます!GO!GO!
田んぼに到着しました!
大きな田んぼに子どもたちのテンションも上がります!
苗植えスタート!
苗を4~5本ほど抜いて田んぼの中に植えていきます。
これがけっこう難しい!
それでも子どもたちは集中して苗を丁寧に植えていきます。
泥の中に裸足で入っていくのを嫌がる子もいるかと思いましたが、全員がしっかりと参加していたことに驚きました!
太陽組さんのおかげで田んぼの中がどんどん苗でうまっていきます☺
おいしいお米ができますように…♡
後半は泥遊びに夢中だった太陽組さん!
ザリガニを見つけたゆうきくんとともやくん!
このザリガニたちは持ち帰ってきました☺
田んぼにはタニシもたくさんいました!
タニシさん、お水をきれいにしてくれてありがとう♡
苗植えが終わった後は、着替えて至福のゼリータイムです♪
ぱくぱく… おいしーい!
疲れた体に糖分が染みわたります☺
休憩した後は、トラクターが近くにあったので乗ってみました!
※トラクターは停車中でエンジンはついておりません。安全面には配慮をしております。
かっこいいトラクターに子どもたちは大興奮!
「次は俺も乗りたい!」「次は俺!」と大人気のトラクターでした☆
トラクターに乗っている姿がなかなか様になっていますね!
田んぼの近くにはブランコなどもあって子どもたちは元気いっぱいに遊んでいました!
帰りのバスは疲れていたのかとても静かだった子どもたちでした💤(笑)
田植えの様子を動画でもお届けしたいと思います♪
みんな本当によく頑張ってくれていました!
気温もちょうどよく、晴天の中での田植えはとってもいい思い出になりました☺