《今日の給食》
米飯
みそ汁(かぶ・油揚げ)
かじきのケチャップあえ
コールスローサラダ(フレンチ)
大豆の含め煮
《おやつ》
麦茶
牛乳寒天(みかん缶)
子ども達がお魚をパクパク食べやすいようにと考えてメニューに入れた「かじきのケチャップ和え」
メニューに入れ始めて1年位たったと思いますが、子ども達もよく食べるようになりました!
スティック状にカットしてあるので、前歯でガブリがしやすくなっています。
作り方は簡単!
スティック状にカットしたかじきに、塩と料理酒で下味をつけておきます。
片栗粉をまぶし、キッチンペーパーを敷いた鉄板に並べ、油を回しかけてオーブンで焼きます。
ソースは、ケチャップ、中濃ソース、砂糖に水を差し、火にかけひと煮立ちさせておきます。
焼き上がったかじきと、ソースをからめて出来上がり。
園では大量調理なので、オーブンで焼いていますが、フライパンで焼いてもよいと思います。
ご家庭でもいかがでしょうか?!
メニューに入れ始めて1年位たったと思いますが、子ども達もよく食べるようになりました!
スティック状にカットしてあるので、前歯でガブリがしやすくなっています。
作り方は簡単!
スティック状にカットしたかじきに、塩と料理酒で下味をつけておきます。
片栗粉をまぶし、キッチンペーパーを敷いた鉄板に並べ、油を回しかけてオーブンで焼きます。
ソースは、ケチャップ、中濃ソース、砂糖に水を差し、火にかけひと煮立ちさせておきます。
焼き上がったかじきと、ソースをからめて出来上がり。
園では大量調理なので、オーブンで焼いていますが、フライパンで焼いてもよいと思います。
ご家庭でもいかがでしょうか?!