🐟こいのぼり集会🐟
4月28日(月)にこいのぼり集会をしました。4月半ばからおやつの前に『こいのぼり』の歌を練習したり、各クラスで色々な材料を使って製作をしたり、絵本を読んだり…当日まで心待ちにしていた子ども達。
『こどもの日』はまだ先ですが、一足先にお祝いをしました!
『こどもの日』はまだ先ですが、一足先にお祝いをしました!
海組さん
トイレットペーパーの芯とビニール袋でおもしろい模様ができたよ~🎨
トイレットペーパーの芯とビニール袋でおもしろい模様ができたよ~🎨
空組さん
折り紙を組み合わせてカラフルな模様ができていてステキ✨
折り紙を組み合わせてカラフルな模様ができていてステキ✨
太陽組さん
ハサミを使って尻尾を作り、折り紙とペンで私だけのこいのぼりの完成💕
ハサミを使って尻尾を作り、折り紙とペンで私だけのこいのぼりの完成💕
太陽組さんがなぐりがきアートで作った絵をこいのぼりにリメイク🌟
大迫力のこいのぼりができました!
大迫力のこいのぼりができました!
おやつの前に『こどもの日』クイズ❓❕
「まぐろのぼりじゃダメなの~?」
「こいのぼりでしょ!」「マグロはやだ~!」と話す子ども達(笑)
「まぐろのぼりじゃダメなの~?」
「こいのぼりでしょ!」「マグロはやだ~!」と話す子ども達(笑)
いっぱい練習したお歌も完璧✨
「お父さんこいのぼりは何ていうの?」と聞くと
「「「まごい」」」と声をそろえて教えてくれました!
「お父さんこいのぼりは何ていうの?」と聞くと
「「「まごい」」」と声をそろえて教えてくれました!
今年は柏餅…ではなく、柏餅風どら焼き
あんこが苦手なお友達も食べやすそうでしたよ(^▽^)
あんこが苦手なお友達も食べやすそうでしたよ(^▽^)
1人1個しかないんだ~と話すとショボーンとしてしまったあおばくん、だいじにちょっとずつ食べていました✨
はおちゃんはお洋服のドラえもんにもどら焼きを分けてあげていました💕
もちもちしてる~
おかわり欲しいなあ~
あんこ、おいしいね!
あんこ、おいしいね!
ゆっくり味わってるんだよ
(´~`)モグモグ
牛乳にピッタリだね
牛乳にピッタリだね
みんなが元気いっぱい、大きくなりますように!!!