ちょっと前に見つけたかまきりのたまご。
お部屋で観察できるように、置いておきました。
朝登園して、赤ちゃんが生まれているのを見つけたそら組のりおんちゃん。
「大変!かまきりの赤ちゃんが生まれているよ!」とみんなに知らせてくれました。
慌てて、見に行くと・・・びっくり!まさに今この瞬間!後から後から赤ちゃんが出てきています。
お部屋で観察できるように、置いておきました。
朝登園して、赤ちゃんが生まれているのを見つけたそら組のりおんちゃん。
「大変!かまきりの赤ちゃんが生まれているよ!」とみんなに知らせてくれました。
慌てて、見に行くと・・・びっくり!まさに今この瞬間!後から後から赤ちゃんが出てきています。
「クモの巣みたい」
「ちっちゃいね」
「赤ちゃんって白いんだね」
「何匹いるんだろう」
「生まれたばっかりってあんまり動かないね」
「(赤ちゃんと赤ちゃんが)つながっているね」
「ちっちゃいね」
「赤ちゃんって白いんだね」
「何匹いるんだろう」
「生まれたばっかりってあんまり動かないね」
「(赤ちゃんと赤ちゃんが)つながっているね」
だんだん元気になってきて、手のひらの上で動きだしました。
「かわいい」
「くすぐったいね」
「かわいい」
「くすぐったいね」
生き物博士の太陽組のけいくんとけいくんのママが、「そのままにしておくと、共食いしちゃう」
と教えてくれたので、みんなでお山へ逃がしてあげることに。
(「共食いってなーに?」の質問にどう答えてよいか困ってしまいました。「お腹すいているから仲間をごはんだと思って間違って食べちゃうんだって」と返しましたが・・・残酷ですが、カマキリの世界を知ることができました)
「バイバーイ」
「おっきくなったらまた会おうね」
「元気でね」
と笑顔でお別れできました。
貴重な体験ができました。
と教えてくれたので、みんなでお山へ逃がしてあげることに。
(「共食いってなーに?」の質問にどう答えてよいか困ってしまいました。「お腹すいているから仲間をごはんだと思って間違って食べちゃうんだって」と返しましたが・・・残酷ですが、カマキリの世界を知ることができました)
「バイバーイ」
「おっきくなったらまた会おうね」
「元気でね」
と笑顔でお別れできました。
貴重な体験ができました。