ゆうあくん、座っておやつを食べれるようになりました😂

入園してすぐは保育者のお膝に座って食べていたんです!!それが・・・!!

片手にえだまめスティック、片手にガラガラを持ちながらはご愛嬌❤️ということで・・・

かわいい前歯でアムアム・・なんともかわいいですよね😍

 
お休みが続いて久しぶりの再会✨


そしてふたりがふれあう、はじめての瞬間です❤️

とっても気になるゆうあくん、みおちゃんも目で追っているんですよ👀✨
園庭にシートを敷き遊んでいると、すぐにやってくる先輩たち、やまぐみさんです🏔️

「赤ちゃん??」と嬉しそうにやってきて、靴を脱ぎ、気づくと玩具はすべてやまぐみさんの手に・・・

必死にあやしてくれていますが、ゆうあくんはというと、見えていないですが、すぐそばにいるアリさんに夢中で目で追っています。

どうしてもあやしたい子どもたちと、今日はつれないゆうあくん(笑)
ゆうあくんはありさんが気になってしょうがないんです(笑)
つまんでみよう!
いっちゃった!!
どこにいるかな??
ひまりくんに貸してもらって嬉しそうな、ゆうあくん🌟
このおもちゃはどーお??
ゆうあくんを囲む、お友だち😊
満開のさくらとゆうあくん🌸
桜の花が散ってくると花びらをそのかわいい手でつまもうとしていました🌸

桜の季節はあっという間で、もう葉桜。

青々と葉が茂っていますね🍃

4月から初めての園生活が始まって、すぐの慣れてくれ今ではハイハイしてあちこち探検したり、園庭でもハイハイで移動して自らいろんな発見をして楽しんでいます。

砂場では砂を握って感触を楽しんでいたり、虫や生き物を見つけじっと観察したり、葉や枝、花びらを見つけては手にしてみています。時にはお口に入れてしまうことも・・・(笑)
安心してください🖐️ちゃんと止めていますよ~😉

なにごとも経験しないと!!これは口にいれるとお口が気持ち悪いんだな、と覚えてくれるでしょう。

いろんな経験、いろんな発見を大切にしてあげたいと思います。