💕🐢生き物に興味津々🐜✨

春が訪れ、あすなろ保育園にもたくさんの生き物たちが顔を出し始めました🌷
アリさんに、トカゲさん…そしてツバメさんも新しい巣を作りにやってきています♪園庭に出ると「いないかな~」と探し始め、何かを見つけるとすぐに他の子も「なになに😍?」と興味津々で大きな輪が出来ていますよ~🌟
ツバメが飛んでくるたびに「わぁ~!」とみんな大興奮でした✨
幼児クラスのお兄さんお姉さんがトカゲを捕まえてくれて、それを見せてもらいました😄なんとこの日は三匹もトカゲがいたんですよ~😲✨
りく君上手に掴めました👏
れなちゃんも少し怖がっていましたが、頭をチョンチョン👆触れましたよ~😄
「怖い~💦」と言ってにらめっこ…
「先生捕まえているから大丈夫だよ~」の言葉に安心して、ゆいなちゃんも触れましたよ😉
しづく君もトカゲさんなでなで…その後は捕まえる事も出来ましたよ~🌟
ドキドキしている事がよーく伝わってきますね💓この後チョンっと触れましたよ😄
れん君とたくみ君はじっくり観察です👀✨
りく君、自分で捕まえてみようと挑戦です😆
太陽組さんが飼っている亀の“コテツくん”も大人気🐢💕
「かめさん見たい👀」のリクエストがあったので、この間はやま組さんに遊びに来てもらいました😊
コテツ君とのお別れはみんな名残惜しそうでした~😩また遊びに来てもらおうね♪
これからも子どもたちのたくさんの発見👀✨を見逃さないようにしていきたいと思います!
今度はどんな生き物に出会えるか楽しみだね~😚