にじ組🌈スタートしました!!

新しいお友だち♪

お兄ちゃんのお迎えに来てくれていた頃から遊びたかったようで楽しさは知っていたのかな😊控えめな笑顔がまたかわいい♡いおりちゃんです。
タッチができたよ~♪あんよも上手になってきた、かなとくん。ヨチヨチ探索を楽しんでいます~
おいしい~が伝わる、みずひちゃんのこの笑顔!給食初日に見せてくれました♪
ドキドキな表情のせなくんですが目が合うと、にこ~っとやさしい笑顔を見せてくれます😌
だいちゃんがベットのようにして寝ていると、私も私もと加わりました。いい場所ができました♪
足が届かないので触れる程度に支えていますが、ライオンの背中から入れるようになりました!
中に入ったふうかちゃんを見るきっちゃん。まるでトトロを探すメイちゃんのよう…
お花に水をあげ隊。
お花観察隊。
「お弁当持ってどちらへ?」
さっきのトトロの影響がこちらにも…(笑)
せなくんとひとつ大きいお兄さん。せなくんにとっては初登山。手を繋いでお山を登ろうとしてくれています。とてもいい雰囲気だったので近づかず、遠くからの撮影になりました。(小さくてすみません🙇)私的にこんな後ろ姿が好きです😌
箱入り息子さん♡と、
箱入り娘さん♡
新年度が始まり、あっという間に2週間が経ちます。
新しい生活に子どもたちも、おうちの方もドキドキですね。(…私たちもドキドキしています😆)
ほし組からの持ちあがりの子達は、ほし組の部屋に入ろうとしたり、靴を取りに行くのに反対に行ったり、かわいい間違いをしています(習慣ってすごい(笑))新しいお友だちに興味を持つ子もいたり、気にせずいつも通りだったり、いろんな反応があります。担任が変わり人見知りのような反応を見せてくれる子もいて「そんな一面があったのね~」と新発見もありました。
新しく加わった子たちは、不安いっぱいでしたが慣れていくのが本当に早く驚いています。でも、まだまだ不安もちらちら。それは当たり前な事なので、私たちは精一杯、気持ちを受け止めて寄り添っていきたいと思っています。(おうちの方にも😌)不安な事、心配な事、嬉しかった事、なんでも!どんどんお話ください。(持ち上がりのおうちの方も!!)上手な事は言えませんが…一緒に子どもたちの成長を見守っていきたいです。