最近の様子☆

今回は最近の様子をお届けしたいと思います☺
以前みんなで掘ったさつまいもを焼いもにするために下準備のお手伝いをしました!
まずは新聞紙でさつまいもを包んでいくよ~!
新聞紙で包んださつまいもはお水の中にドボン!
新聞紙がしんなりするまでお水の中に入れます☺
お水でたっぷり冷やしてあげたさつまいもは最後アルミホイルで包みます!
上手に包めたね☆
さつまいもがいっぱーい!
焼き上がりが楽しみだね!
さつまいもだいすき~🍠♡
みんなの包んださつまいもは午睡の時間に太陽組さんが焼いてくれました!
この日のおやつはみんなが下準備をしたさつまいもです☺
いただきまーす!
もりもり食べていた海組さんでした☺
続いては、畑の様子です☺

少し前にサークルタイムで、みんなで何の野菜を育てるかの話し合いをしました。
初めはブロッコリーの案が出たのですが残念なことに種がどこも売り切れで…💦
なのでもう一度話し合ってスナップエンドウとかぶを育てることになりました!
まずは、スナップエンドウから植えました!
苗に土を優しくかぶせます…
とっても上手に苗を植えることができていました👏
お次は、かぶの種をまきました!
小さな種をぱらぱらとまくのは意外と子どもたちにとっては難しかったようですが、みんなとっても集中していました☺
最後はジョウロで水をあげました!
みんなのスナップエンドウとかぶが大きくなりますように♪
駐車場にある落花生も収穫の時期だったので、みんなで様子を見にいきました🥜
たくさんの落花生の実がなっていたので、さっそくみんなで収穫です☆
こんなにとれたよ~!やった~☆
持ち帰ったみんなお家で食べてみたかな?☺