🍅夏野菜を植えました🍆
 

サークルタイムで夏野菜はどんな物があるか聞くと「トマト、ナス、パプリカ、ピーマン、トウモロコシ、オクラ」等沢山の夏野菜が出てきました。その中からなにを育てたいか子どもたちと話し合い決め苗を植えました。
決まった野菜の他にプランターにオクラの種をまきました。
こうやってやるのか!
種を入れたら土の蓋を”きゅきゅ”と閉めないとね。
私はここに植えよう!
苗を植える穴を掘ってるよ~!!
これくらいで入るかなぁ~??
苗の植え方の説明を聞いています!
保育者に手伝ってもらいながら自分でやっています!
苗に土をかぶせて~
何か分かるようにタグもつけました。
どうやって植えようか?と悩んでいます。
1つ植え、もう1つはもう少し大きくなってから植えようとなりどっちが大きく育つのか実験です。

ベビーキャロットの葉っぱの味見🥕

ベビーキャロットをまびいた時にHちゃんがベビーキャロットの葉の味見をしていました。
「どんな味するの?」を聞くと「人参の味がする!」「美味しい!」と言っていました!!
みんなが植えた夏野菜大きく育ってたくさんできるといいね!